有限会社ミドリ調剤 -十勝(帯広・音更)などに展開する調剤薬局グループ-

ミドリ調剤最新情報

新緑通り調剤薬局・公園通り調剤薬局・やよい調剤薬局の最新お知らせ一覧

最新のお知らせ

お知らせの分類

過去のお知らせ

2015年5月15日

【鼻】part2

前回に引き続き、鼻の病気や治療法についてお話ししていきたいと思います。

今回は、副鼻腔炎についてのお話です。

鼻炎

 

◎副鼻腔炎とは?

顔面の骨の空洞の副鼻腔で炎症が起こっている状態です。

頭が重く感じ、臭覚も鈍くなり、集中力が低下し、仕事や勉強の効率が悪くなります。

 

 ・急性副鼻腔炎

かぜのウイルス感染に引き続く細菌感染により、副鼻腔の粘膜に炎症を起こします。

急性鼻炎に引き続いて起きます。

 

《治療方法》

安静と感染による治療が必要で、感染を抑える為の抗生物質等の投与、膿の排出を早めることで比較的早く治ります。

小児は耳・目・脳に合併症を起こすこともあります。早めに治療しましょう。

 

 

・慢性副鼻腔炎

一般的に蓄膿症と呼ばれる病気です。

副鼻腔に膿がたまり、鼓膜の腫れがひどくなります。小児では、アデノイド(増殖症)や中耳炎と関連して起こる病気です。

 

《治療方法》

抗生物質などを内服投与、また、ネブライザーによる噴霧吸入を併用して治療を行うこともあります。副鼻腔を洗浄し、直接副鼻腔内に薬を注入することもあります。

重症では手術が必要になってきます。

鼻は、人間の五感の臭覚を受け持つ大切な器官です。いつも清潔にし、健康に注意しましょう。

 

鼻炎6

2015年5月9日

【鼻】

◎鼻の仕組み

鼻は、外鼻・鼻腔・副鼻腔からなり、一般的に鼻と言われる部分を外鼻、鼻の穴から咽頭までを鼻腔、顔面の骨の中の鼻腔と繋がっている空洞(上顎洞・し骨洞・前頭洞・蝶形骨洞)を副鼻腔といいます。

 

・上顎洞・・・頬骨の中の空洞。

・し骨洞・・・両目の間の骨の中の大小同の数多くの空洞。

・前頭洞・・・おでこの骨の中の空洞。

・蝶形骨・・・鼻腔の奥の骨の中の空洞。

 

鼻腔は、呼吸をする際に、空気を適当に加湿・加温し、ほこりを取り除く作用があります。においを感知する働きを持っているのもこの鼻腔です。

副鼻腔は共鳴作用があるとされています。

副鼻腔に何かしらの病気が起こると、鼻腔の機能にも悪影響を及ぼします。

 

◎いろいろな鼻の病気と治療法

・急性鼻炎

一般的に言う「はなかぜ」です。ウィルスの感染により起こり、続いて細菌感染(2次感染)を併発します。鼻に炎症を起こすと、くしゃみ・鼻水・鼻づまり・涙目などの症状を引き起こします。

《治療方法》

安静と温暖がとても大切になってきます。

それでも、鼻水・鼻づまりの症状が良くならず、ひどくなるようであれば、鼻の治療も必要になってきます。お近くの耳鼻咽頭科の先生に診てもらいましょう。

 

 

鼻炎2

トップに戻る